Collaboration
おいしいクリエイターが週替わりでおすすめ商品をピックアップ!
対象コラボ期間は数量限定で購入特典もご用意しておりますのでお見逃しなく!
おいしいクリエイター陣
コラボ期間
[第1弾] 2022年12月9日(金)〜14日(水)
※通販は2022年12月9日(金)0:30
〜12月15日(木)23:59
茅野愛衣
9月13日、東京都生まれ。大沢事務所所属。
2010年に声優デビューし、2011年「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」本間芽衣子役で初ヒロインを演じ、同年度の第6回声優アワードにて新人女優賞を受賞。
主な出演作は、「ノーゲーム・ノーライフ」(白)、「ガールズ&パンツァー」(武部沙織)、「3月のライオン」(川本あかり)、「さくら荘のペットな彼女」(椎名ましろ)、「戦姫絶唱シンフォギア」(暁切歌)、「ソードアート・オンライン アリシゼーション」(アリス) 他多数。
YouTubeチャンネル
コラボ期間
[第2弾] 2022年12月16日(金)〜21日(水)
※通販は2022年12月16日(金)0:30
〜12月22日(木)23:59
藤村忠寿(ふじむら ただひさ)
1965年生まれ、愛知県出身。愛称は「藤やん」。
90年に北海道テレビ放送に入社。東京支社の編成業務部を経て、95年に本社の制作部に異動。96年にチーフディレクターとして『水曜どうでしょう』を立ち上げる。番組にはナレーターとしても登場。
大泉洋主演『歓喜の歌』、安田顕主演『ミエルヒ』(ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、文化庁芸術祭賞 テレビ・ドラマ部門優秀賞)など多数のドラマを演出。2019年日本民間放送連盟賞テレビ部門グランプリとなった『チャンネルはそのまま!』では、演出のほか、小倉虎也役で出演している。
ほか、役者としての出演作に映画『猫は抱くもの』(犬童一心監督)、舞台『D-river』(鈴井貴之演出)など多数。
著作に『けもの道』(KADOKAWA)、『笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考』(朝日新聞出版)、嬉野雅道との共著に『人生に悩む人よ 藤やん・うれしーの悩むだけ損!』(KADOKAWA)、『腹を割って話した』(イースト・プレス)、『なんだか疲れる』(烽火書房)など。
嬉野雅道(うれしの まさみち)
1959年生まれ。佐賀県出身。愛称は「うれしー」。
『水曜どうでしょう』カメラ担当ディレクター。大泉洋主演『歓喜の歌』ではプロデューサーを務める。安田顕主演『ミエルヒ』では企画、プロデューサーを担当。同ドラマはギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、文化庁芸術祭賞 テレビ・ドラマ部門優秀賞など多くの賞を受賞した。HTB開局50周年ドラマ『チャンネルはそのまま!』ではプロデューサーを務めた。
著書に『ひらあやまり』(角川文庫)『ぬかよろこび』(KADOKAWA)、藤村忠寿との共著に『仕事論』(総合法令出版)、『週休3日宣言』(烽火書房)など。
YouTubeチャンネル
コラボ期間
[第3弾] 2022年12月23日(金)〜28日(水)
※通販は2022年12月23日(金)0:30
〜12月29日(木)23:59
仕事1週間分の疲れと達成感をツマミに
— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) October 1, 2022
生ビールで優勝ぉぉおおお😖💓 pic.twitter.com/3w0owUO0iJ
週6勤務の私ともあろう者が寿司を食わずして今週を終われるものか!
— トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) 2022年11月20日
少しだけ日本酒も嗜みました🤤💓 pic.twitter.com/pw7VeFQb7m
購入特典
コラボ期間中、税込7,700円以上ご購入者に、対象コラボ期間おいしいクリエイター監修の購入特典をプレゼント!
※先着順・数量限定となります。
第1弾
茅野愛衣
お箸
特典配布終了
第2弾
藤村忠寿・嬉野雅道
ワイングラス
特典配布終了
第3弾
トラックめいめい
缶ビール保冷カバー
特典配布終了
About
世界でもブームが起き、年々注目を集めている日本食。
しかし、当の日本人が日本各地の食文化を味わう機会は減少傾向にあります。
「おいしい食がいっぱいあるのに、いただかない人生はもったいない」そうした想いから、おいしい物産展では日本各地の食を取り上げ紹介するだけではなく、”おいしいクリエイター”によるオススメの食べ方や楽しみ方も紹介し、さまざまな確度から食を楽しめる機会を提供します。
今回のテーマは”北海道”のおいしい食。
一流シェフやカリスマバイヤーなど食分野の第一人者たちが集う北海道「食のサポーター」による選考を経て、道産食品のトップランナーとして選定された”北のハイグレード食品”シリーズは今年で12年目を迎えます。
2011年〜2022年にかけて選抜された”北のハイグレード食品”。
おいしい物産展では、多数の商品ラインナップでお届けいたします。
食材や製法に対する”北のこだわり”をお楽しみください。
開催概要
- 開催期間
-
店舗:2022年12月9日(金)〜2022年12月28日(水)
通販:2022年12月9日(金)〜なくなり次第終了 - 店舗営業時間
-
日〜水 11:00-19:00
金・土 11:00-20:00 - 会場
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-15-2 神宮前115ビル 2階
- 入場料
- 無料
- アクセス
-
JR原宿駅竹下口より徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前<原宿>駅より徒歩3分 - 主催
- 株式会社ワンツーイヤホイ・ホールディングス
- 後援
- 北海道
News 新着情報
- 2022.12.23
- コラボ第3弾スタート!
- 2022.12.16
- コラボ第2弾スタート!
- 2022.12.09
- カートオープン&コラボ第1弾スタート!
Q&A よくある質問
- Q.車いすやベビーカーで入店できますか?
- A.ご入店可能でございます。店内非常に通路が狭くなっておりますため、あらかじめご了承ください。
- Q.駐車場はありますか?
- A.来客用の駐車場のご用意はございません。お近くのコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
- Q.ペットを連れて入場できますか?
- A.ペット同伴のご入店はお断りしております。盲導犬をお連れのお客様に関しましては、スタッフ誘導の元ご案内させていただきます。
- Q.入店の際に人数の制限はありますか?
- A.混雑時のみ入店を制限させていただきます。
- Q.何時から並ぶことができますか?
-
A.朝10時より整列開始とさせていただきます。
深夜早朝など、整列開始時刻前のご来店は、近隣の店舗などの迷惑となるため、固くお断わりいたします。
整列開始後、混雑防止の目的で入店時刻を抽選にて決定する場合があります。 - Q.商品を購入するにはどうしたらいいですか?
- A.店頭またはオンラインストアにてご購入いただけます。
- Q.試食はできますか?
- A.試食、試飲はできません。
- Q.購入品を店舗から発送することはできますか?
-
A.店舗からの商品発送はできません。
発送をご希望のお客様はオンラインストアのご利用をお願いいたします。 - Q.イートインのコーナーはありますか?
- A.イートインコーナーはございません。店内でのご飲食はお断りいたします。
- Q.お酒の購入はできますか?
- A.20歳以上の方は購入することができます。購入する際、年齢を確認させていただく場合があります。
- Q.商品の取り置きはできますか?
- A.商品のお取り置きは行っておりません。また特典物のお取り置きもできません。
- Q.1つの商品の購入制限はありますか?
- A.購入制限はございません。ご購入可能の有料袋をご用意しております。
- Q.どんな決済方法がありますか?
-
A.店舗では現金と以下電子決済に対応しております。
通販の決済方法は通販ページをご確認ください。 - Q.通販で購入でも特典はつきますか?
- A.店舗・通販どちらも購入特典の対象となります。対象のおいしいクリエイター陣コラボ期間内にご購入のお客様へ先着での配布となりますので、欲しい特典に該当するクリエイターのコラボ期間にご購入ください。
Store Oshito原宿店
- 店舗での販売は終了いたしました。
たくさんのご来店、誠にありがとうございました。 - 住所
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-15-2 神宮前115ビル 2階
- アクセス
-
JR原宿駅 竹下口より徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前<原宿>駅より徒歩3分